2022年北京オリンピックカーリング女子の銀メダリストである藤澤五月(ふじさわ さつき)選手ですが、
普段は、カーリングとは別の仕事をされているって知っていました?
わたしは、カーリングが仕事なんだとばかり思っていました。
ですので、気になる藤澤選手のお仕事について調べてみました。
オリンピックで銀メダルを獲得され、
2022年度の年収はきっとスゴイでしょうね〜!
年収がめちゃくちゃ気になる〜!
ということで、
このブログを最後まで読んでもらうと、
- 藤澤五月の仕事はなに?
- 藤澤五月の勤務先や住所
- 藤澤五月の2022年度予想年収
コチラの3つについてわかります。
では早速、進めさせていただきますね!
藤澤五月の仕事はなに?
藤澤選手は、株式会社コンサルトジャパンという会社で働いているそうです!
会社のホームページを見ると、スタッフ紹介の中に藤澤選手がいました!

めちゃくちゃステキな笑顔ですね〜!
コチラの会社の仕事内容を調べてみると、
損害保険代理店業
生命保険の募集に関する業務
証券仲介業
オートリース事業
相続対策事業
引用元:株式会社コンサルトジャパン
このような事業を行っている会社のようです。
ほかにも、
マネーセミナーや相続遺言セミナー、年金セミナーなども実施されているそうです。
では次に、
具体的な勤務先の支店や住所についてお伝えいたしますね。
藤澤五月の勤務先支店や住所
まずは、藤澤選手の勤務先支店からお伝えいたします。
藤澤五月の勤務先支店
株式会社コンサルトジャパンは、
北海道北見市にある本社
北海道札幌市にある札幌オフィス
北海道旭川市にある旭川オフィス
こちらの3カ所にオフィスがあるようです。
藤澤選手の勤務先を調べてみると、
先ほどのお写真に“北見スタッフ”と書いてくれてたいたので、すぐにわかりました。
ですので、
藤澤選手の勤務先は、
北海道北見市にある本社ですね!
藤澤五月の勤務先住所
藤澤選手が務められているコンサルトジャパンの本社の住所を調べると、
北海道北見市大町68-1 ロイヤルステージ1F
とわかりました。
では次に、気になる藤澤選手の年収についてお伝えいたします。
藤澤五月2022年度の予想年収
藤澤選手の2022年度の年収を予想してみました。
会社の予想年収 約400万円
北京五輪銀メダル賞金 200万円合計 約600万円
想像していたより、安いなぁ〜と思っちゃいますよね。
ただ…
今、現時点でわかっているのがこの金額なだけで…
これからきっとテレビなどのメディアに引っ張りだこになると思います。
2018年平昌オリンピックで銅メダルを獲得された時には、CMにも出演されていたので…
まだまだ年収は上がっていくと思われます!
こちらの年収は2022年2月現在の予想年収で、
まだ2022年度は始まったばかりなので、
2023年1月に総合計額をお伝えさせていただきますね。
きっとその頃には藤澤選手の年収は600万円の倍以上の年収になっていそうですね!
追記
藤澤選手が早速テレビ出演されたので、金額をお伝えしたいのですが
スポーツ選手がテレビに出演された時のギャラについて調べてみると…
北京五輪女子スキージャンプ代表の高梨沙羅選手が35万円(引用元:しゃぼん玉ニュース)だったので、
藤澤選手のテレビ出演料も同じ35万円で計算させていただきます!
テレビ出演
2022年2月21日、日本テレビ「くりぃむしちゅーの!THE LEGEND」に出演 35万円
2022年度の予想年収
約635万円
2022年3月7日時点
という結果になりました。

まとめ
藤澤選手の勤務先や住所を知ることで、
銀メダリストのカーリング選手が、普通にお仕事をされていることに親近感を持てました!
また、藤澤選手の2022年度の年収を予想させていただき、
オリンピックの賞金についても知ることができました。
金額はめちゃくちゃ高い!とは言えませんが…
銀メダル自体が、現金には変えられない価値のある素晴らしい賞ですよね!
藤澤選手の予想年収は2022年度が終わる、2022年12月にきっちりとわかるので…
それでは、2023年1月にきちんとした金額をお伝えさせていただきますね!
コメント