YouTubeのゲーム配信などで有名のプロゲーマーとして活躍されているLaz(ラズ)選手ですが、
プロゲーマーになった生い立ちや経歴がめちゃくちゃ気になる!
ということで、調べさせていただきました!
また、Laz選手の父親・母親など…
家族構成も気になるので、そちらについても一緒に調べさせていただきました!
このブログを最後まで読んでもらうと、
- Lazの生い立ちや経歴
- Lazの中学・高校・大学について
コチラの2つについてわかります。
では早速、進めさせていただきますね!
Lazの生い立ちや経歴

では、Laz選手の小学生時代から大学までの生い立ちをお伝えいたしますね!
Lazの生い立ち
Laz選手の小さい頃は、どんな子どもさんだったんでしょうか?
Lazの小学生時代

Laz選手は小さい頃から運動が大好きだったそうで、サッカー・テニス・野球と色んなスポーツの経験があるそうです!
小学校の時は土日に野球やって、平日は学校終わりに友だちと校庭でバスケやったり…天真爛漫な小学生だったそうです。
Lazの中学生時代
中学に入った時に友だちに誘われて、パソコンゲームを始められたそうです。
最初は、”メイプルストーリー”(ゲーム名)から始まって、色々なゲームをやってみたようです!
Lazの高校生時代
高一の時(2012年)に、
カウンターストライクCounter-Strike: Global Offensive(CS:GOカウンターストライク続編)を始められたそうです。
Laz選手は、高校生の頃からゲーミングチームを作って大会に出場されていたようで、
この頃からすでに注目を浴びていたそうです!
Lazの大学生時代
Laz選手は大学には進学されていません。
大学進学しようと思っていたそうなんですが、プロゲーマーになれるチャンスがきたので、急遽そちらを選択したそうです。
その当時は、
「一年ぐらい進学遅くなってもいいかな〜」といった考えで、
プロゲーマーになられたようです!
そのあと大学に行ったようなことはおっしゃっていないので…
おそらく大学には行っていないようです。
ただ、進路に悩んでいる高校生の方に、
「教養の差が出るから、今は大卒はしといた方が良いよー」と、優しくアドバイスをしてあげていました。
大学進学を諦めてまでプロゲーマーになったLaz選手ですが、
ゲームの実績など…経歴はどうなんでしょうか!?
Lazの経歴

では、Laz選手の経歴を一気にご紹介させていただきます!
2015年(19歳) ゲーミングチーム「Absolute(アブソリュート)」のリーダーとなり国内大会に参加する
「ESL One: Cologne 2015」の日本予選で準優勝
2016年(20歳) プロゲーミングチームRascal Jester(ラスカル・ジェスター)にチームごと加入し、「Rascal Jester Absolute」として活動CS:GOのプロゲーマーとなる
「JCG Premier 2016 Summer」国内大会でプロ初優勝
「World Electronic Sports Games (WESG) 2016」の日本予選で優勝eスポーツの大会プラットフォームのJCGがCS:GOの大会運営から撤退Rascal Jesterからチームごと脱退、アマチュアチームとして独立
2017年(21歳) プロeスポーツチームSCARZ(スカーズ)にチームごと加入し「SCARZ Absolute」として再びプロ活動を再開
2018年(22歳) 世界大会「WESG 2017 World Finals」に出場
2018年6月 フルタイム給与制となるSCARZスポンサーの「朝日フィナンシャルグループ」が主軸となり、 SCARZ Absolute専用ゲーミングハウスを設立し、共同生活となる海外を視野に入れ練習環境を整えられるチーム探しのためSCARZより脱退
2018年12月 Absoluteで無休で競技活動を行う
2019年(23歳) 世界大会「WESG 2018 World Finals」に出場し自己最高となるベスト8進出を果たす
2020年(24歳) プロeスポーツチーム「JUPITER」の『VALORANT』部門に加入し、「Absolute JUPITER」として活動を開始
2020年 『CS:GO』の活動休止をして『VALORANT(ヴァロラント)』への移行を発表
2020年 「OMEN Japan Cup 2020」で優勝『CS:GO』の日本での競技大会で連続19大会無敗記録を達成
2020年5月 クローズドベータテスト (CBT) に参加、日本人最速で当時の最高ランク「VALORANT(レディアント)」に到達
2020年6月 『VALORANT』が日本でサービス開始日本初の公認大会「RAGE VALORANT JAPAN Invitational」で優勝
2021年7月(25歳) JUPITERからZETA DIVISIONに改名
2022年3月(26歳) 国内公式大会「2022 VCT Japan Stage 1 Challengers」で優勝
2022年4月(26歳) 国際大会「VCT 2022: Stage 1 Masters – Reykjavík」へ日本代表として出場 ベスト3まで進む
26歳とは思えない経歴をお持ちですよね〜!
今後もスゴイ活躍を見せてくれるでしょうね!


まとめ
Laz選手の生い立ちについて調べさせていただき、中学生の頃からパソコンゲームをしていたことに驚きました。
そして、Laz選手のゲームの経歴を調べさせてもらうと、数々の大会で優勝されていて、素晴らしい才能を持った選手だなぁ〜と思いました。
Laz選手は、ゲームの才能はもちろん、努力もすごいされていることを知り、
プロゲーマーという仕事も、大変な仕事なんだなぁ…と感じました。
また、
Laz選手の情報についてはまだ少ないですが、今後、人気とともに、色んな情報が増えてくると思われます。
ではまた、なにか情報が入り次第ご紹介させていただきますね!
コメント